![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||||||
|
■■■ **2007年5月*第21回フィットネスセッション大特集(2) ■■■写真と構成: studio-dune 山根麻衣&ルネサンス スペシャルプログラム (2007/05/04 金) まずは、山根麻衣さんについて。 山根麻衣(やまねまい) とは、ガッツリ現役でありながら既に「殿堂入り」をも果たしている 伝説のボーカリスト。中尾和子をして
と嘆かしむる歌姫(もしくは巫女)であります。 そんな山根麻衣さんとスポーツクラブ・ルネサンスが、このフィットネスセッションで一緒に何かをやるらしい? 「見逃してはなるものか」と、期待を胸に会場へ出かけると・・・ そこは、高い窓をもつスタジオでした。夕方の太陽が、フロアを柔らかく暖めています。 まずはヨガチーム。「太陽礼拝のポーズは、本来、太陽に向かって行うものです。 次は、「パワードラム」。パワードラムはルネサンスの新しいプログラムです。 ヨガとパワードラムを交互に行ううち陽はとっぷり暮れて・・・ ・・・フィナーレです。 そして前人未踏のスペシャルプログラムは、大盛況のうちに幕を閉じました。 お約束の記念撮影。麻衣さん、また来年も宜しくお願い致します。
■中尾クラス■ピラティスのコツがJSAで分かる・ソフトギムニク (2007/05/05 土) 時間:10:00〜12:00 種別:ワークショップクラス 【左上】開始5分前の一コマです。ボールの準備をしながら参加者の方とお話 【左上】「はい!このタイミングで起きて!」 指導方法を見るのもワークショップの収穫
そしてこれが、「全員スワンダイブ」の風景です。 このクラスはGボール協会の認定もあるため、ピラティスが全く初めて、という方もいらっしゃったように思えます。でも、皆さん、ゆらゆらと数十秒、マットの上で白鳥になっていました。
【左上】終了後は、おつかれさま、と声をかけつつ認定ポイントの手続きです
・・・で、さっそく和ちゃん発見です!
プログラムは、武術家で整体師・米山俊光先生のコンディショニングクラス「心技体法・・瞬時に柔軟性・パワーを変化させる方法」でした。今の中尾クラスが目指す「楽に使える身体」というテーマにシンクロする講座だったのではないでしょうか。
|
|||||||||
![]() 『中尾和子オフィシャルウエブサイト』はリンクフリーです ご紹介頂くにあたり特別な連絡は不要です どのページへも直リンクして頂いて構いません ただしトップページ以外はURLが変更になる可能性がございますのであらかじめご了承下さい |
||||||||||