今年も会えました〜!年を追うごとに皆さんとなじみが深くなっているので、久しぶりに会う家族のような感覚にもなります。一年を通してお互いに身体への意識を高めエクササイズをしてきた同志に会えた気分です。ですから、ここでのレッスンは格別!最初から身体に集中できる人たちなので、指導が存分にできるのです。今年のテーマはさらに鮮明に身体を意識することと、そこから受け取る感覚をイメージすること。特に脊柱全体、頚椎・胸椎・腰椎・仙骨・尾骨を細やかに感じ取る深い探求に挑戦しました。
まず坐骨体操で土台の骨盤を整える
頭蓋骨から椎骨一つ一つを丁寧に動かす
腰椎・胸椎をマッピング
胸椎のハンズ・オン
股関節屈曲で脊柱ラインを保つとは?
意識してほしい箇所にハンズ・オン
ふる・ゆするが上手くなるほど一気に身体はリセットされるので、さらにゆるめるハンズ・オンでサポート
オールフォーで脊柱がしなって動いた!
腕の上がり方がきれいすぎる!
このポジションでも椎骨を動かす
骨盤前面を包む込むギムニク30で
瞬時に緊張を取り去る
ボールと身体が馴染んで融合していく至福の時
ブリッジで第7頚椎と第一肋椎を狙う
今回は大きく動くことより、自分でも気づかない緊張を取り除くことを最優先しました。それが大きな可動性を生む一番の早道だと考えるからです。この人達だからこそできたことは「いつも以上に身体への意識を強めて、細やかに身体の反応を受け取っていくこと。」案の定、目前で皆さんの身体も動きもどんどん柔らかく変化していきました。その様を見ていて、なんといい仕事をさせてもらっているのだろうと思いました。また、来年、同志の皆さんと会う日まで私も喜んでもらうために励みます!
心からありがとうございました!
ほんとうに大家族のようでしょう!
JSAの指導を展開しているインストラクター仲間
左から小田さん、上がキャサリン、右は岩木さん
私たちが変化し続けないとあかんよね、がんばろうねと、お互いのやる気を刺激!