札幌のこの時期はまだ根雪ではなく、飛行機の離発着の心配もないらしく、−7度の天気予報に怯みつつ、とりあえずダウンコート購入し札幌に臨みました。初冬の札幌は最高でした!電車の中は暑いくらい、建物の中すべて暖かいのです。ダウンコートが必要だったのはホテルとコンビニを往復したときだけ!東京よりも京都よりも絶対に暖かかった!そんな快適な中でのセミナーでした。
今回は姿勢と呼吸に特化した講習会です。なぜ姿勢が大事なのか?なぜ呼吸が重要なのか?様々な体験をしながら、大事な身体感覚を高めていきました。
人類の進化
骨のマッピング
小さいスケルトンの肩甲骨をはがす! 筋肉のマッピングも面白い
<実技様子>
身体のポジションに対して、ボールをどこに置くかでエクササイズバリエーションはぐんと増えます。そこに速度・可動域・頻度などの変換で狙い通りのエクササイズが出来上がります。ボールの特性と威力を体感しながら、皆さんの集中力は最後まで続きました。素晴らしかったです!