JSAボールエクササイズ養成コースの4日目は総まとめとJSA認定試験です。試験を控えているのでやはり皆さん緊張されます。皆さんがリラックスして存分に力を発揮できるように私も気持ちを集中させていきます。理論と指導技術と実技の復習をていねいに行いました。
関節運動学に基づくJSA理論
腰仙・仙腸関節の実技と指導のポイント
立位での腰仙・仙腸関節、交代しながら強化エクササイズスクワットも練習
肋椎関節は呼吸と動作を合わせます
膝関節はポジション自体が難しい
先ず、筆記試験をして、その後すぐに実技試験です。ここでは実技のフォームと指導技術の両方を見させてもらいます。
指定された関節の実技を行います
参加者に向かって実際に指導します
全体の評価と課題
試験では部屋がびりびりするような空気感に包まれます。目的を持って真剣に勉強された皆さんの意気込みをひしひしと感じます。だからこそ、この試験の時にしか経験できない強烈な学びがあります。その学びは分からなかったことに気づける嬉しいものです。良い経験だったと感じてもらえて、さらに皆さんの意欲が増すことを心から願っています。