Gボール認定講習会はグループ・パーソナル・スポーツの3分野で、Gボールの特性を十分に体感し、活用できるスキルを習得します。たった1日ですが、ボールのおもしろさ、バリエーションの豊かさ、転がる楽しさを存分に味わいます。私の持ち時間が90分しかないので、ぶっ飛ばすような勢いでエクササイズ展開を進めましたが、みなさんとても集中していました。いつもサポートしていただいている福岡大学の柿本先生と新体操部の学生さん達も一緒に参加してもらえたのでさらに楽しい雰囲気が広がりました。
骨で立つ
座骨の確認
肩甲骨の解放
椎骨ひとつひとつに意識を向ける
腹筋と内転筋群
ボールの位置変換
リセット
背骨を鍛える
ボールの転がる距離で、体幹保持の強度変化を感じる
動きに翻弄されることなく、リセット・再教育・強化と心地よさを探求できるボールの特性にあらためて感心しました。真剣に取り組むみなさんの様子で、ボールの魅力を深く学んでいただけたことが分かります。うれしかったです!
VAAMで乾杯?
長丁場を乗り切るための強力な助っ人VAAM
自分の気づかなかったエネルギーを感じられるVAAM
いつもVAAMが昼食代わりです。
エネルギーが途切れず、
集中力が持続する、貴重な体感に乾杯!