JSA養成コースの2日目はボールエクササイズのバリエーションを学びます。身体のポジションにボールのポジションが加わるのでエクササイズの種目がおどろくほど増えます。そこに目的や強度変換など様々な要素が入るので、エクササイズバリエーションが無限に広がることも理解します。ドリルを通して、身体とボールの位置を変えながらどんどんエクササイズをこなし、深く考察していきました
身体の間にボール
膝の下にボール
頭の上にボール
お尻の下にボール
押圧から構成運動
立位でボールの位置を考える
どんなエクササイズができるのか
座位でのバリエーションを考える
最後は頸椎のJSAでリセット
ほんとうによく動きました!3ヶ月分くらいのエクササイズはやった感じです!動いて身体で理解することの楽しいこと!絶対筋肉痛になるよね!