年度末と春休みが重なって受講生が少なくなってしまった広島会場ですが、その分、パーソナル的にじっくりみなさんに接することができました。試験と思うだけで、だれもが緊張するのですが、その緊張を集中に換えて、しっかり復習をしました。
関節面の動き
腰仙・仙腸関節フォームの確認
立位の基本フォーム
ストレッチでエクササイズ要素考察
肋椎・肩関節の構成運動のフォームと動き感覚の確認
ボールをあてる位置と可動域
足関節の動き感覚
実技試験では「あんなに練習してきたのにできなかったぁ!」など、皆さんそれぞれ、思う存分に力を出し切るのができなかったようです。しかし、養成コースを通して皆さん自身の動きがとても良くなっているので、指導力もますます上がっていくはずです。
今回は実技試験も筆記試験も全員合格!!! 心からうれしく思いました。
ほんとうにおめでとうございました!