あっという間に試験の日がきました。この日はいつもと違う空気感が漂います。ピーンと張りつめたよそよそしさです。みなさんがそれぞれに集中力を高めているからでしょう。普段の力を出し切ってもらえるように私も一生懸命集中しました。
<対策セミナー>
対策セミナーは理論の復習と実技の確認をおもに行います。筆記試験と実技試験をカバーするだけでなく、これからの指導に役立てるための「まとめ」でもあります。みなさんの真剣に取り組む姿勢にうれしい気持ちがあふれました。
試験は筆記・実技の二つのグループに分かれて行いました。
筆記試験の様子
実技試験は実技と指導技術を評価します。
受験者の緊張がこちらまで伝わってくるので、評価しながら、心の中で応援し続けます。
今回は非常に実技レベルが高い人たちのグループでした。その理由のひとつは、力の抜けるのが早く、関節のすべりがとてもきれいなこと。その分、大変良く練習されたのが分かり、心地よい感覚はかなり磨かれていると確信しました!
みなさんのことを大変頼もしく感じたうれしい一日でした! 感謝!