毎年GWに全国から指導者が集まるフィットネスセッションは、今年で27回目の開催です。
中尾クラブを代表して、私、西浦正子が中尾和子担当クラスをすべてレポートいたします。
入口では、この3日間のセッションのオフィシャルドリンク、VAAMのブースが迎えてくださいました。
各会場にもVAAMウォーター2000&2000が常備されていて、ハードなスケジュールをバックアップ!
VAAMプレゼンツ スペシャルセッション恒例のお土産!
株式会社明治のスタッフのみなさんが参加者おひとりおひとりに手渡されていました。
まずはストレッチのパートから。
参加されている方はフィットネスインストラクターやダンサーなどプロの指導者だけでなく、中尾先生がTAIKOビクスを指導しているTAIKO-LABの会員の方、ミウラドルフィンズで毎月開催しているJSAボールエクササイズセミナーにお越しになっている方など、一般の方もたくさんいらっしゃったので、ストレッチと聞くだけで「うーん、できるかな?」といった表情もちらほら。
でも、ゆっくりとした呼吸をしながらご自分の身体に意識を集中しているうちに、みなさんゆったりとした笑顔になっていらっしゃいました。
休憩タイムにVAAMウォーター2000&2000を補給!
今回のお土産に新しく加わった「VAAMグミ」は、中尾先生が一袋を一気に食べてしまうほど美味しいとか!
そしてダンスのパートへ。
ゆるやかなメロディーにあわせて、伸びやかに踊ります。踊るのは初めて!という方も. . .
踊り慣れている方も. . .
株式会社明治の方も!
難しいヴァージョンではターンでぐるぐる巻きになりながらも、楽しく伸びやかに踊りきりました。
最後はクールダウン&リセット。
あっという間の1時間半。身体がいい具合に温まって、こころも解放されて、参加された皆さんがほがらかな笑顔で帰られる様子がとてもいいなぁと感じました。
最初からうまく踊れる人はいないけれど、普段知らず知らずのうちに入れてしまっている力を抜いて、身体本来の伸びやかさを取り戻せたら、踊りのうまい下手は関係ないかも。私も次回は一緒にゆったりと踊りたいと思いました。
参加されたみなさま、株式会社明治のスタッフのみなさま、お疲れさまでした!