主催:公益社団法人日本栄養士会 社団法人青森県栄養士会
後援:カルピス株式会社
協賛:株式会社ギムニク(ソフトギムニクボール)
栄養士さんに向けての講演はやる気満タンです!なぜならば栄養士さんの仕事が運動指導の目的と共通しているからです。運動を通してなのか、食を通してなのかの違いだけで、「日常を意識化してより良い生活習慣に変えられる」ように導く役割は全く一緒です。運動も食事もどちらも欠かせない大事なことなので栄養士さんのことをいつも同志と思っています。今回は栄養士の卵といわれる学生さんたちの参加もあり、年齢層の幅の広さに楽しさも倍増しました!
生活習慣とは自分のやっていることすべて!それが「ひずみを生んでいる!
自分の身体を感覚で深く知るボディマッピング(骨と内臓)
皆さんの集中力の素晴らしさに嬉しくてしようがない私
背骨をひとつひとつ感じる練習
イスに座ったままでのJSAマルチプル
身体に意識を向けていけば、どんどん力が抜けてきます。
最後は驚くほどリラックスされていました。この意識レベルの高さに感動です!
100人近い参加者に、岩手県からJSA認定インストラクター田向良枝さんと高橋範子さんが助っ人で来てくれました。大変助かりました。写真がなくて残念・・・
青森県にまた来くることができましたぁ〜!大好きな青森県栄養士会の吉川和子会長宅に泊めてもらって、ずーと話して、美味しいものをいっぱい食べて、ちょっと寝不足になったけど、至極楽しい時を過ごさせてもらいました。私の考えに共感していただき、また、JSAボールエクササイズの機会を与えてくださったことに青森県栄養士会の皆様に心から感謝いたします。
ありがとうございました!