新しい体育のかたち、和太鼓と体操を合体させた太鼓ビクスワークショップが実現!
太鼓ビクスを子どもの教育に組み入れたいという念願に向けて一歩を踏み出した感です。
保育園、幼稚園、小学校など、教育に熱心な、そして、子供が大好きという先生方が、遠くは宮崎県からも参加してくださいました。動くことの重要性を学び、楽しい動きがどれほど子供たちを元気にするか、動き、考え、太鼓ビクスにどっぷり浸かってもらいました。
「このようなセミナーを待っていました」と言ってくださった参加者もおられて、非常にうれしく思いました。身体の仕組みや姿勢のことも含めた内容で、最後にはひとつの作品を作り上げました。
かくれんぼからスタート
こっそりのぞいて・・・
うわぁーっと立ちあがったら、ジャンプ・走るなど激しい動きも何のその
息もぴったり、笑顔も抜群!
凄かったです!子供になりきって動かれる心の豊かさと集中力!真剣にバリエーションの転換を考える姿勢!参加された皆さんに私が感動しました。ありがとうございました!