原爆が投下された広島で震災一年目を迎えました。この日は朝からいろんな思いが錯綜しました。全国のたくさんの人たちがそうだったと思います。セミナーの中、皆で黙とうをささげ、運動指導を通して私たちができることを真剣に考えました。
超高齢化社会のトップランナーとして世界をリードするためにも運動がどうあるべきか、運動の本質をふまえて真剣に学びました。
スケルトン君も一緒にJSA
今回は2個のボールを使いました。1個は株式会社ギムニクから協賛していただきました。昼食はもちろんスーパーVAAMです。ありがとうございます!
近未来、2人に1人が高齢者になる社会を想像すると、病気にならない自立した生活を保ち人生を全うすることが一番の社会貢献だと分かります。だからこそ、運動指導者の責任が非常に大きいことを皆で確認しました。社会に役立つように皆さん真剣に学ばれました。感激です。ありがとうございました!