ティーチングプロフェッショナルのトップであるA級資格保持者への研修会です。
「すべての基本は姿勢と呼吸」講義では体験型解剖学や姿勢の確認、呼吸運動も交えて進めました。また、自分の身体感覚を磨くことを一番の目的として、ボールをイス代わりにして座ってもらいました。関節の機能と動きをマッチングさせていくことは、無駄な力に気づくことからはじまります。集中力と身体能力の高い人たちなので、もっと深く、もっとじっくりやりたい!と思いました。時間の経つのが早すぎるー!
VAAMも一緒にゴルフ場に来ました!2000&2000VAAMウォーターはゴルフ場をバックにさっそうと並び、スーパーVAAMゼリーは昼食とおやつに代わりにスタンバイ!骨もボールも出番待ちです!
仙腸関節の確認
胸椎の動きと腰椎の動きの違いを確認
足裏の機能の考察
足裏の使い方
大きなボールにも小さなボールにも身体を預けて、ひたすら自分と感覚の対話をします
スーパーVAAMゼリーは大好評でした。皆さん休憩の度に飲んで「おいしい!」を連発、6時間研修をすんなり乗り切りました。
動きを追求しているプロフェッショナルと過ごす時間の楽しいこと!
LPGAだーいすき!!!