homeへ戻る
近況と活動報告
活動報告一覧

■7月活動報告

大分中尾クラブ スキルアップセミナー にこにこフィットネス協会セミナーin大分 スペシャルイベントinコナミ京橋 日本Gボール協会第14回指導者認定講習会 

■■■ 中尾和子*2007年7月の活動報告 ■■■

大分中尾クラブ スキルアップセミナー (2007/07/30 月)

レポート構成・撮影・写真加工 首藤真里@にこにこフィットネス協会認定カメラマン?

場所:スポーツクラブルネサンス大分
主催:NPO法人 にこにこフィットネス協会
テーマ:「人をやる気にさせる指導法」

大分入りして4日目とは思えないほど、今日も元気な中尾先生です。
今日は、ルネサンス大分にて、大分のエアロビクス指導者達が総結集!
午前10時から午後16時まで、休憩を挟みつつのノンストップレッスン!!
次々行われるトレーニングやドリル、そして中尾先生の講習に、受講生皆うなずきっぱなしです。


【左上】嫌い嫌いと思えば、抱かかえた時ものすごく重く感じるんです。
指先もテンション低いですよ〜〜
【右上】大好き!って思えば、抱かかえた時にすごく軽く感じるんです。
二人の心からの笑顔素敵ですね!!!大〜好き♪ わかこ&かずちゃんコンビです☆

【左】まっすぐ立ってみましょう〜
どうですか?
体の芯はしっかりしていますか?
只今みんなで確認中です。
体の中から見ていきましょう〜
みんなで確認しました。
その後先生に確認して頂き、
かなりキンチョーしています。

【左】『感動する話』
自分の感動した話を皆さんに聞いてもらいます。
いかに相手にうまく伝えるか、
気持ちをこめて語ります。
中には想いが強すぎて、話しながら
泣いてしまった方もいらっしゃいました。

【右】「スクワットやってみて!」
先生の一言に各自スクワットの形確認です。
これがなかなか難しい・・中尾先生、下田先生の厳しい!?チェックです。
どうです?綺麗な形になったでしょ!
指導者たるもの、まずは自分から!!
「知識を理解したら、何の為、誰の為、
目的をしっかりもちましょう」
と先生がお話してくださいました。
【左】言葉を発することなく
、「笑顔とアイコンタクト」でレッスンです。
まずは先生のお手本から。
どうやってコミュニケーションを取っていくか、
相手に上手に伝えるには?
各自の課題が出来ました。

【右】それぞれの得意なスタイルで
グループレッスンです。
言葉を発しないというのはとても難しいです。
素敵な笑顔も時には反作用します。
相手を瞬時に理解する力を養います。

全員集合!!途中で泣く泣く帰られた受講生の方達を合わせ、総勢20名以上の参加でした。今回カメラマンを担当させて頂きましたが、エアロビクスは好きだけど・・・知識は全くない!!という私でも、そうなんだ!!もっと意識しなくっちゃ!改めて感じることが出来ました。職種は違えども、講師という立場の私ですが、すごく勉強になる1日でした。ありがとうございました!最後に「笑顔・・・Smile」を忘れずに・・・・ですね♪
写真提供:にこにこフィットネス協会さま ▲ページTOPへ

にこにこフィットネス協会 セミナー in大分 (2007/07/27)

大分県には大親友の下田稚子さんや田崎美穂ちゃんやたくさんの仲間がいるので、年に2度は行かせていただいています。今回は4日間のスケジュールが組まれました。第1日目から何とハードな!しっかり使ってくれました!その仕掛け人は保健師の畑良子さんです。タイトな中での彼女の時間調整には、つかの間の観光、ショッピングまで、抜かりなく組み込まれていました。
おどろき!!!

大分市から車で40分くらいの豊後大野市に到着

14:30〜15:30
三重町改善センターにて、介護予防事業委託事業所研修

目的:豊後大野市の委託・実施している11の介護予防事業所スタッフの運動指導スキルを向上させ、より良い介護予防事業展開を目指す


身体の構造や仕組みを学びながら、実技にも積極的に臨まれました


【左上】姿勢がどのように心に影響するのか?
【右上】たかが呼吸、されど呼吸、呼吸でしっかり腹筋も鍛えます


みなさんの姿勢がとても美しい!


16:00〜16:30 移動しながら
緒方 はらじりの滝 散策とうまい清酒購入


【左上】にこにこ協会の仲間と、真ん中の青いシャツの方がすご腕保健師の畑良子さん
【右上】 つり橋、ゆらして、ゆらして・・・みんなはキャーキャー
ますます、はしゃぎたくなるやんかー!


16:30〜18:10 緒方町
目的:緒方町内にある福祉職場・介護職員の技術研修

えっ?職員の方対象のセミナーと聞いてきたんやけど・・・・・?


【左上】老人養護施設緒方町常楽荘に到着、なんと嬉しい手作り看板が・・・
【右上】両側にずらっと並んで座られているので、右や左に、あっちこっち、うろうろ・・・

会場に入ってほんとうにびっくりしました。
待ってくださっていたのは職員の方だけではなく、 入荘者の方60名ほど
一瞬「くらっ?!」ときて、それから、合点しました。
どのように接して運動に導いていくのか、これが研修なのだと・・・・
しかし、そう思ったのも一瞬、目前にいる方達に全神経を傾け、
まるでピエロのように、はいずり回るペットのように、
あっちこっち、目を合わせては 、大きなゼスチャーと真剣な想いをぶつけました。
本質的に高齢者は大好きです。
表情やしぐさからその方の歴史が伺え、愛おしさがこみ上げてきます。


【左上】手前の方はカメラが気になったのですね!よく笑って下さいました
【右上】無表情のようでもしっかり反応されているのが分かります

呼吸運動をしながらいつもの如く姿勢を正していきました。
そこで習ったばかりのボイストレーニングを実行!
練習するほどに声につやと迫力が出てきます。
「すごい!」と私が言ったら、毎日声を出しているからと自慢されました。
このセミナーを通じて、
常楽荘職員の方々の日々の努力と明るさが感じ取れ、心から感動しました。

最後に入荘者の方々手作りの座布団と
食器などを洗う洗剤要らずの編み物(私はこれをいつも愛用しています)を
プレゼントしていただきました。感謝!感激!


【左上】こんなに熱心に聞いてもらえてうれしい限りです。
【右上】プレゼントに頂いた座布団と食器洗い


18:35〜19:40
豊後大野市女性部 元気になる学習会 参加40名

目的:豊後大野市職労の中にある女性部の組織活動として、部員ひとりひとりが、よりよい行政サービスの提供と家庭・育児の両立に元気に取り組める学習会にしたい

安全運転だけど、かなりぶっ飛ばして開始時間ちょうどに体育館に到着、
とても広い体育館なので集中出来るかなと心配したのですが、その状況はますます悪化!
隣でトランポリンの上をぽんぽん飛び始めたと思っているうち、
そのすぐ横に、バレーボール・コートは張られ、「ピーーー!」と笛の音とともに練習試合が始まり
、どこからともなく子供達がわいわいやってきて遊びだした。
そのやかましいこと!!! その音に負けまいとマイクで大声を出し続けました。

私の心配などよそに、
参加者のみなさんはしっかり集中され、
もくもくとエクササイズをこなして下さいました。

【左】しなやかで美しい、強いからだを目指して!


最後のクラスが終わったとき、まだ1日目なのに「つかれたー!!!」

  ▲ページTOPへ

スペシャルイベント inコナミスポーツ京橋 (2007/07/16 月・祝)

エアロ&ステップ・スペシャル・イベント

コナミスポーツ京橋にはじめて入館!
まず巨大施設に目を見張ります。
たくさんのスタッフみんなが私のこと知ってくれているの?と聞きたくなるくらい、
「今日はありがとうございます」とか「よろしくお願いします」と
笑顔で声をかけてもらい、上、上、上機嫌になりました。
また、スタッフのフットワークが軽く、きびきびした態度と明るく切れのよいあいさつに
心から感心しました!

このイベントのインストラクターを務めたのがこの4人。 三浦栄紀&中尾和子のジョイントエアロビクスにつづき、 久保田吉浩&杉本徳宏のジョイントステップレッスン
両レッスンとも大盛況!!!

参加して下さったお客様方のど迫力は、楽しすぎる!
いつもの如く写真撮影を忘れてしまい、 「最後に写真とらせて!」と言ったら、 どわぁーとみんながカメラに襲ってきた!
もう、ほんとに、すごく、パワフルな集合体でした。
底抜けに明るくて、エアロビクスのテクニックが上級ならば、 動きの楽しみ方も上級、 栄紀ちゃん(私はいつも妹のようにこう呼んでいます)はじめ、 インストラクターやスタッフの方々の指導が上級だからですね。


【左上】「写真とるよー!」この言葉に、即、反応・・・・迫力のワンショット!
【右上】 仮装も半端じゃない!お祭り大好き!


ステップのワークショップ
私のいつもの提案は「考えること」
ステップのバリエーション要素の使い方を学んだあと
考えるドリルに突入、
みなさんほんとうに、真剣に考えて、
熱心に動いてくださいました


【左上】後の方でポーズをとっているのは栄紀ちゃん!
【右上】 一般の方も2人参加、イントラと一緒にガンガン動かれました


【左上】あっという間の2時間でした!
【右上】 スタッフ編。レッスンやセミナーのスタート前に必ず待機して、
丁寧なあいさつとともにヴァーム缶配って下さいました


【左上】参加の方から自然に笑みがこぼれます
【右上】 高野支配人はじめ、ずらっとスタッフが並んで見送って下さいます。
私はちょっと恥ずかしかったけど、また来て下さいと言われて、
とても嬉しかったです。ありがとう!
  ▲ページTOPへ

日本Gボール協会第14回指導者認定講習会 (2007/07/15 日)

Reported by 大加田芙美@セミナー手伝い人

場所:YMCA学院高等学校
主催:日本Gボール協会

テーマは…『動くことは喜びだ!』

当日は、台風のニュースが全国を流れる中約40名の方々が参加されました。
会場の大阪は夜中には雨もあがり、朝からお日さまが顔を出してくれていましたが、
残念なことに、新幹線が運行せずせっかく遠方から参加したいと申込みをしていたのに、
泣く泣く来られなかった方もいらっしゃいました…
この講習会は、2時間のセミナーが3クラスの充実した内容。
グループ・パーソナル・スポーツの場面におけるGボールの活用法を指導します。

1. グループ指導におけるGボール活用法

まずは、中尾先生の指導です。朝早くからの講習会でしたが、
中尾先生はもちろん元気いっぱい!もー、腹筋プルプルです!
参加者の面々は、さすがは指導者の方たち!
「きつーい!」なんて言葉は出ていましたが、
みなさん顔は余裕でした。
体の余計な力を抜くために
「ため息をついて〜!」という表現は目からウロコでした。
ガチガチの体もふっと力を抜くことでリラ〜ックス。
 【上】あなたたちの存在は重要なんです!と熱血指導!

【左上】骨盤だけを動かすエクササイズ。  見本は、沖田先生です。さすが!ラインがきれい!
【左下】 「エロンゲーション!」
体を引き伸ばしましょう!
【右下】指導も終わり、参加者の方と歓談中♪
(見えますか?)


2. パーソナル指導におけるGボール活用法

2クラス目、FNCマスタートレーナーの山本哲二先生の熱心な指導に
参加者のみなさんの目は真剣。
内面・外面から、体(骨)に「気づく」のって大切なんですね。


【左上】骨盤の位置を確認中です。
【右上】 山本先生の指導は人柄である真面目さが にじみ出ていました。

3. スポーツGボールとしての活用法

筑波大学・長谷川先生の分身(?!)沖田先生の指導中は、みなさん笑顔〜!になります。
沖田先生自身がGボールを心から楽しんでいるのがよく分かります。
Gボールの本質である「おもしろさ」を感じることができました!


【左上】あ〜。きもちい〜!2人組でボールにたわむれると、さらに楽しく動けます!
【右上】 はい、ポーズ! ほら、みんな笑顔・笑顔♪

【左】おまけ。
日本Gボール協会・事務局長Aさん。
講習会も終了して、おつかれさまでしたー!

今回、記事を担当させていただきましたのは、写真係で参加の大加田芙美でした。
撮影しつつも、3つのセミナーすべてを体験させていただきました。
素人の私でも、とても分かりやすい指導でGボールの奥深さを再認識しました。
も ちろん、翌日は筋肉が悲鳴をあげていました…

写真提供:NPO法人 日本Gボール協会さま ▲ページTOPへ

もっとみる 2007/6月の活動報告(2)へ

 

 
中尾和子のオフィシャルウエブサイトCopyright(C) 2006- Kazuko Nakao. All rights reserved.
『中尾和子オフィシャルウエブサイト』はリンクフリーです ご紹介頂くにあたり特別な連絡は不要です
どのページへも直リンクして頂いて構いません
ただしトップページ以外はURLが変更になる可能性がございますのであらかじめご了承下さい