![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||||||||
|
■■■ 中尾和子*2006年11月の活動報告(1) ■■■2006ANCSウェルネスセッション 場所 セントラルスポーツときわ台 セントラルスポーツときわ台へは
閑静な住宅地を歩いていきます。 これはセントラルスポーツから発しているパワーが影響しているのでは?と思えます。なぜならば、昨年に続いて、参加されているインストラクターの方がエネルギッシュでとても明るい!自分を奮い立たすことに努力など必要もなく「がんがんやったるでー!」関西弁でいうとこんな感じ。エネルギーレベルの高い空間にいると、頑張らなくても、ふつうに頑張れる!たった2時間のセミナーでしたが、濃密な熱い2時間になりました。来年も会えるかなぁー?
ガオラ「中尾和子のいつどこダイエット」収録 (2006/11/11 土) 場所 クロースタジオ 皆さんこの番組をご存じですか?
とにかく、遊んでいるのか、ふざけているのか分からないうちに、収録が終了してしまう? 【下・左】とくにカメラマンの平沢さんはスタジオ中を笑いの渦に巻き込みます。 【上・右】背中を引き下ろすエクササイズになぜかスタッフ全員参加!?
朝日新聞アスパラクラブ限定ウォーキング大会 (2006/11/10 金) 場所:お台場潮風公園 仕事で年に何度か行くお台場は、海風が強いという印象があり、私は風と寒さの対策ばかりを考えていました。ところが、この日は真っ青な空!雲ひとつなく、11月とは思えない暑い日差し、おまけに全く風がない!こんなお台場ははじめてでした。
5㎞のウォーキングの前に、約50分間の話とウォーミングアップ、
長時間立ちっぱなしも何のその、軽やかな足取りで出発!12人のウォーキング協会の方たちがサポートする中、それぞれにお台場の自然と街並みを楽しまれたようです。
インストラクター向け2日間セミナーin岐阜 (2006/11/04・05 土・日) 場所 スタジオヂーニアス
そこに少人数制セミナー、参加者ひとりひとりの方と細やかなアイコンタクトが取れ、心に余裕を持って、丁寧に、ゆったりと講義ができました。 あぁーきもちよかったぁー!
もっとみる |
|||||||||||
![]() 『中尾和子オフィシャルウエブサイト』はリンクフリーです ご紹介頂くにあたり特別な連絡は不要です どのページへも直リンクして頂いて構いません ただしトップページ以外はURLが変更になる可能性がございますのであらかじめご了承下さい |
||||||||||||