コア・ストレッチ研修会の前日に函館市社会体育振興会の指導者対象のセミナーをさせていただきました。
空港に着くなり「さむ〜!」函館の人は「今日寒いんですよね!」と言いながらシャツ一枚の薄着でした。函館市民体育館の体育室は思ったより温かくて安心しました。
自分の身体感覚を変えることや無駄な緊張を取ることとはどういうことなのか?
とにかく気づいて体感してもらいたい一心で2時間集中しました。
歩く感覚を変える
身体感覚を変える
肋椎と胸肋関節に働きかけて呼吸運動
腰仙と仙腸関節をなめらかに構成運動
ボールだからできる細やかな指運動
2つのボールはさらに安定度を高めます
股関節をボールで包みこんで構成運動
第一頸椎に働きかけながら呼吸運動
ボールはほんとうに凄い!エクササイズ後、皆さんの表情も身体も心地よいゆったり感にあふれていました。
JSAボールエクササイズはボールの弾力・転がりを最大限に利用して行います。
力を入れることが運動と思いがちですが、JSAは力を抜くことを強調しているので、皆さんとても驚かれたようです。
しかし、さすが指導者!力の抜くことの難しさや大事さもすぐに理解してくださり、集中して身体を内観されていました。
非常にうれしく思いました。ありがとうございました!