homeへ戻る
近況と活動報告
活動報告一覧

■1月活動報告

月刊誌「日経ヘルス プルミエ」取材 ヴァーム・プロスタッフミーティング フォトアルバム エイブル スペシャルレッスン 10歳若返るアンチエイジングキャンプ in 斑尾高原 中国電友会「美しい身体は疲れない」 十人十色 ボールレッスン in用瀬 心と身体が喜ぶバランスボール in米子


■■■ 中尾和子*2009年01月の活動報告 ■■■

月刊誌 「日経ヘルス プルミエ」 取材 (2009/01/30 金)

場所:青山太鼓ラボ

取材の申し入れがあると「やったぁー!」と思います。
運動とは何かを伝えるチャンスだからです。
読者の方に分かりやすくて、いつでもできる呼吸運動や姿勢のつくり方と
簡単な動きを紹介しました。

本日取材の記事は、2月発売の4月号に掲載されます。


【左上】なぜこのような動きを伝えたいのか、運動の意義を一生懸命に話しました。ほんとうに熱心に聴いてくださった、編集記者の三谷弘美さんとライターの有留もと子さん(手前)、実際に簡単な動きを一緒に行いました。
【右上】私はだんだん興奮してきて、動きながら説明します。


【左上】撮影は自然なポーズやイメージ風のものまで
【右上】カメラ目線はいつまでも慣れなくて照れます

出来上がりがとても楽しみです。
取材を受ける側はどんなイメージで仕上がるのか、
まったく想像できないことが多いからです。
今回は4ページにわたって紹介されるので、 ものすごーく楽しみにしています。

発売されたら、もう一度お知らせしますね!

  ▲ページTOPへ

ヴァーム・プロスタッフミーティング フォトアルバム (2009/01/11 日)

明治乳業の古荘えみさんから、先日行われたヴァーム・プロスタッフミーティングの写真が届きました。関西エリアで活躍中の現役インストラクター達が大阪に集結!熱い勉強会の雰囲気をご確認下さい。

場所:大阪市都島区 リバーサイドホテル
参加人数:約90名

第一部 『一般の方へ向けた、行動変容を喚起させるプレゼンテーション』
〜 脱メタボ指導の現場から 〜 【講義編】


【左上】特定健診や運動を継続してもらう為の話し方など 、すぐに現場で生かせる内容に皆さん夢中です!
【右上】一部集合写真

第二部 『始める続ける結果がでる』
〜脱メタボ!!ご自宅チェアエクササイズ〜 【講義&実践】
このサイトでもすっかりお馴染み:竹尾吉枝先生による講義と実践の時間です


【左上】いつも、にこやかで丁寧で美しい竹尾先生
【右上】チェアエクササイズに「目からウロコでした!」との声も多かったそうです


【左上】ディスカッションでより深い気付きに
【右上】二部集合写真

第三部 『一般の方へ向けた、行動変容を喚起させるプレゼンテーション』
〜脱メタボ指導の現場から〜【実践編】


みんなで姿勢や歩き方を意識して実践

終了後の懇親会
元全日本バレーボール選手 藤田幸光さんを囲んでの懇親と意見交換


VAAMプロスタッフミーティング 次回開催の予定は、中尾クラブのメールマガジンでもお知らせします。中尾クラブ登録はこちらから

  ▲ページTOPへ

エイブル スペシャルレッスン in岡山 (2009/01/18 日)

場所:岡山県 フィットネスクラブエイブル

13年ぶりに訪れたのでしょうか?
そのときに受けてくださったお客様から声をかけられ、
とても懐かしく、うれしくなりました。
このイベントが実現できたのは中尾クラブメンバーの松永佳子さんのおかげです。
松永さんは、ここエイブルで指導している人気インストラクター!
彼女が熱心にお客様に参加するように勧めてくれたおかげで、
たくさんの方に来てもらえました。

コアエアロ&ストレッチ 13:00-14:00

皆さん立ったまま私を迎えてくださいました。動く気満々です!
驚いたことに、皆さんものすごくうまい!動きがきれい!それに体力もある!
ハードなコアトレーニングも難なくこなし、伸びやかに、気持ちよく踊ってくださるので、
私のほうが感動しました!
これは普段から丁寧にしっかり動かれている証です。
こんなに高いフィットネスレベル集団は久しぶりだったので、
私の心は、うひゃうひゃうひゃ・・・・喜びまくっていました。
久しぶりに私も思う存分に動けました!

【左上】足裏の使い方の癖を説明
【右上】歩く感覚、イメージをつかむ


【左上】コア・ストレッチもなんのその
【右上】ポーズも決まっています


乗りも動きも抜群でした


しなやかな動きに、しとやかな表現を加えます

【左】ショップにはVAAMの福袋?

JSA(ジョイント・スケーティング・アプローチ)ボールエクササイズ 16:30-18:30

松永佳子さんがJSA認定インストラクターなので、レッスンでJSAを受けている方も多く参加されました。また、JSAが初めての方も、ポジションの取り方や力の抜き方すべてがスムーズに運び、運動習慣のない一般の方とはぜんぜん違いました。
JSAの効果をしっかり実感していただけ、スタジオそのものが心地の良い癒しの場になったようでした。


【左上】学ぶ姿勢に迫力を感じるほどです
【右上】骨盤の動きがとてもきれい


【左上】膝のJSA
【右上】プランクにもチャレンジ!


【左上】JSAと呼吸運動、肋骨を動かします
【右上】頸椎のJSAはほんとうに気持ちいい

このイベントを推し進め、サポートし、
盛り上げながら楽しんでくれた3人!
片山奈緒美さん(右)、永峰昭宏(左)、
中尾クラブの主要メンバーでもある松永佳子さん(中央)

ほんとうにありがとうございました!
3人の日ごろの頑張りをしっかりと感じられて、
私はその感動に包まれ仕合せでした!
また、行きたいです!


  ▲ページTOPへ

10歳若返るアンチエイジングキャンプ in 斑尾高原 (2009/01/13〜15)

宿泊:斑尾高原ホテル
<スペシャルゲスト>
アンチエイジングドクター:白澤卓二、能勢博
アンチエイジングスポーツインストラクター:三浦豪太、中尾和子

一日目(1/13 月)

「寒いのはいやや!行きとうない!かなんわー!」
ネガティブな気持ちが先行して、心も身体もぐずぐずしながら、
13日夜11時、初体験の夜行バスで京都を出発、早朝8時10分に斑尾高原ホテルに到着、
案の定、一睡もできず、ボワァーとした頭で朝を向かえたのですが、
野沢あたりから景色が一変!
「うわぉー!おぉぉぉー!げぇー!」言葉にならぬ歓声を上げっぱなし!

「スノーシューハイキングは9時に出発します!」このツアー担当のアルパインツアーサービス児玉さんに言われ、私はたった50分で朝食をかっくらい、一応メイクをして、レンタルの服装やシューズを選ぶという早業 「いざ!行かん!」

【左】ホテルの部屋からの眺め
バスに乗り込んで10分、ハイキングが始まりました!
興奮が収まるどころか、ますますヒートアップしてきます。
パウダースノーが舞う、だれも通っていない道なき道を歩きます。
なんと心躍るうれしい体験か!

【左上】防寒衣を着ているので、全く寒くない!
【右上】どっちに足を踏み入れようかわくわくしながら歩きます


【左上】木のすぐ傍は大きな穴があります。あぶないよ!
【右上】この上を歩くのがもったいないくらいアートやわ


【左上】こんな青空はこの季節では珍しい?
【右上】スノーシューの指導担当三浦豪太さん


【左上】スノーシューとストック
【右上】雪のテーブルとイスを作って昼食、
豪太さんは真ん中で、 スープやココアをサービスしてくれました。

このあと私担当の「10歳若返るための姿勢と歩き方ワークショップがあり、
そして「いいやま産アンチエイジング料理を楽しむ」夕食、
ラストは三浦豪太さんの講演「冬は外に出よう!!!」

なんと長い一日だったのでしょう!
濃密な時間を過ごすことの仕合せをじっくり堪能しました。

最終日(1/15 水)

天気:雪ときどき曇り

今日は午前中だけのスノーシューハイキング、
天気の移り変わりでさらに美しさが強調され、
昨日よりも心打たれる自然がありました。


【左上】絵画の中に入り込んだように感じます
【右上】どこを歩いてもメルヘンの世界


斜面が急だと転ぶ人が続出
新雪が深く、転ぶと起き上がれないほど身体が深く沈んでしまいます。
そこで、豪太さんの転んだときの起き上がり方講習会が始まりました。


【左上】ものすごい派手な転び方でした
【右上】ストックをXにすると、雪の中に沈まず身体を支えられることを学びました


【左上】今回最高のロケーション!湖と思っていたのですが、ため池なのだそうです。
【右上】嬉しすぎて踊りたくなる!


【左上】池の上を行きたい放題に歩いていきます
この感動を何とか伝えたいと思って、少し動画を撮りました
(興奮しすぎて変な日本語しゃべっています)
リンクを右クリック→名前をつけて保存でダウンロードしてからご覧下さい


【左上】何でこんなところにイスが?
【右上】テニスコートの審判イスでした。

【左】先頭を順に交代して歩きました。

このような大自然の中にいるだけで若返ったような気持ちになります。
子供のときに味わった、無性にうれしい、はしゃぎまくりたい、
うずうずした気持ちになったからです。この歳になって、なんと嬉しいことでしょう!

もう一度今年中にスノーシューツアーをやりたいと豪太さんから電話がありました。
中尾クラブの皆さん!計画しますよ!スノーシューツアーです!

今年が無理でも、必ず来年は実行します。乞うご期待を!

  ▲ページTOPへ

NTTOB 中国電友会「美しい身体は疲れない」 (2009/01/19 月)

写真と文:studio-dune

テーマ:美しい身体は疲れない
場所:広島県民文化センター

お正月休みと連休が終わり、世間がやや落ち着いた1月下旬の月曜日。
NTT退職者の方々で構成される親睦組織「電友会」(でんゆうかい)中国支部の催しにて、
中尾和子は2時間の講演を承りました。

【左】会場の「広島県民文化センター」へ到着

【左上】広い立派なステージで、オープニングのご挨拶
【右上】中国5県。岡山・広島・山口・島根・鳥取の各地からお集まりです


【左上】会場の男性にお手伝いいただき、まずは「立ち方」を確認します
【右上】座り方を説明するために・・・軽々とイスを運ぶ姿が凛凛しいでしょ(?)


【左上】「坐骨を突き刺して座ります」手のひらで骨の位置を確認
【右上】背筋のスッキリ伸びた、会場の皆様の立ち姿をご覧ください


【左上】モデルさんは何故かいつも男性。「人柱」とも言います。
【右上】質疑応答タイムには、非常に突っ込んだ質問を多々いただきました。

この会の構成員は「NTTを退職された方々」。
どう考えても平均年齢は60才以上の筈、なのですが・・・ 絶対に、見えません!
知的で美しくて、心と体に対する意識のレベルが高く、皆さん「何か」をやっておられます。
いわば「2ラウンド目の現役」真っ最中 という方々ばかり。
非常に協力的で「笑いのツボ」には、大きな声でお笑い頂け
リラックスした良い雰囲気の120分を、一緒に作り上げることができました。
次回お目にかかれる機会が、今からとても楽しみです。

  ▲ページTOPへ

NPO法人十人十色 ボールレッスン in用瀬 (2009/01/05 月)

主催:NPO法人十人十色
場所:鳥取県用瀬

米子にひきつづき今日は十人十色所在地の用瀬でレッスン!
株式会社ギムニクの温かいサポートで大きいGボールのエクササイズが叶いました。
もちろん、大きいボールだからできる動きを存分に楽しみました。

今回まだ3回目なのに、みんながボールエクササイズに慣れてきているのが、はっきり分かります。これは、習ったことをとにかく練習している証です。練習していたからこそ、正しかったこと、間違っていたことにも気づけます。また、身体がそれだけ敏感になっているので、新しいことを学ぶ力も増大しています。

美鈴さんは私のビデオを見ながら「毎日やりよったけ・・・」と言っていました。すごい!!!


【左上】用瀬の澄み切った空気で何もかもが洗われるように感じます
【右上】今日はうれしい大きなボール


【左上】ボールに座れないばぁちゃんズはイスの上で行います
【右上】ヒップヒンジ・十人十色だけあってみんな様々


【左上】こんなハードなことにもチャレンジ
【右上】大きいからこそできるこのリラクゼーション


【左上】力を抜く練習です
【右上】ひなちゃんとこずえさんの新親子エクササイズ!


【左上】おっと!ひなちゃんもひとりで挑戦!
【右上】90歳の千代子さんも挑戦!「できゃーせんがな!」「できるー!」


【左上】最初はとても嫌がった千代子さんですが、徐々に力が抜けてきます
【右上】ボールエクササイズより手をつないで歌うほうが楽しいと言われてしまった!

足が痛いと訴えながらも、歩いている千代子さんはパワーアップしたように感じました。
92歳の梅のさんもお元気で、おふたりに会うととにかく嬉しい!
自分の母親を重ねているのかもしれません。

「ロールダウン・アップをずっと練習しよったんよ!」
と言われるだけあって、椎骨の動きがかなり改善しています。
だからこそ、さらに意識レベルを上げたこまやかさを要求しました。
すると「うわぁー!首の周りが楽になったぁー!」と美鈴さん、
背中がしゃんと伸びたもとなちゃん、ふっと力が抜けたいくえちゃん、
スタッフのまきちゃんはフォームがとてもきれい、どんどん動きがよくなった山本さん、
清子さんはできないと思っていたことができてご機嫌!

この調子でみんながどんどん若返っていくと恐ろしいことに・・・・・
十人十色のパワーは計り知れませんぞ・・・・・

夏に行くのがまた楽しみになってきたー!
  ▲ページTOPへ

心と身体が喜ぶバランスボール in米子 (2009/01/04 日)

「悩みを抱える青少年の社会参加促進事業」の体験活動
場所:鳥取県 米子 子ども文化センター 
時間:13:00〜15:00
(平成20年度鳥取県委託事業「悩みを抱える青少年の社会参加促進事業」

昨年の夏にも遊びに行ったNPO法人十人十色が
「鳥取発子どもの居場所ネットワーク事務局」を行っているので、
からだを動かすことの大事さを理解している 十人十色代表の岸本美鈴さんが
この仕事を依頼してくれました。
登校拒否・ひきこもりの人たちに向けた指導は初めてのことなので、とてもわくわくしました。
からだを動かす楽しさと同時に、人はお互いに大きな影響を与えあって生きていることを
身体で感じてもらうことが私の第一の目的です。

顔なじみの十人十色の人たちも元気に参加してくれました。

【左】子供が遊ぶ空間は
何となく可愛くて楽しそうな雰囲気です。

この会場に入るなり、動きたくて身体がうずうずしてきました。ところが、お正月明けでエアコンの調子が悪く、冷房かと思うような風の中でものすごく寒いおもいをすることに・・・2時間半動きました。まいったぁー!


【左上】寒くても背中を見せないと・・・・ぶるぶる・・・・
【右上】呼吸とセットに鍛えるのは、やはり腹筋です!


【左上】腹筋で身体はぐんと温まります
【右上】坐骨の位置を感覚でつかむ「ようわからんけ?」


【左上】第6から第7頚椎第1胸椎を探す!ボディーマッピング
【右上】リラクゼーションでさらに力を抜く


【左上】即、沈没!ほんとうに気持ちよさそうな寝顔です
【右上】終わってからも話がつきません

【左】あと片づけの素早いこと

この体験講座に予約をしていたひきこもりの数名の方たちは結局来ませんでした。
ひきこもっている人が出て来るのにはよほどの勇気が必要なのでしょう。

でも、集中して淡々と動き続けた子もいました。

居場所ネットの支援を受けながら、少しずつ改善している人たちは、
心から治りたいと願っています。 だから、真剣です。
でもそこが難しいとつくづく思いました。
そういう子たちは無意識で凄いストレスを抱えているので、
驚くほど身体が緊張しているからです。
がんばるほど、ますます身体は緊張します。
力の抜き方をどのように教えればよいのか・・・いろんな方法を試みました。
教えている私も、受けている子供達もチャレンジの連続です。

指導者の方々も一緒になって熱心に受講して下さいました。
少しずつですが、理想のネットワークが広がりそうに感じました。

そして、このような機会のおかげで、また深く、確信できました!
生きているかぎり身体は動き続けているのだから、
より良く動けば、からだも心もより良くなることを・・・・・
美鈴さんはじめ、この活動に関わっているすべての方に心より感謝いたします。
ありがとうございました。

「鳥取発 子どもの居場所ネット」 について

2006年3月、不登校やひきこもりの青少年をの支援を目指して活動する県内の団体を中心に結成された組織。2007年度に、文部科学省委託事業「青少年の自立支援事業」を受け、2008年は鳥取県委託事業「悩みを抱える青少年の社会参加促進事業」を受けてイベントなどの事業を行う。全県的な相談や居場所の提供に向けた体制をとり、ひきこもりの実態把握から具体的な支援を展開。

  ▲ページTOPへ

もっとみる 2008/12月の活動報告へ

 

 
中尾和子のオフィシャルウエブサイトCopyright(C) 2006- Kazuko Nakao. All rights reserved.
『中尾和子オフィシャルウエブサイト』はリンクフリーです ご紹介頂くにあたり特別な連絡は不要です
どのページへも直リンクして頂いて構いません
ただしトップページ以外はURLが変更になる可能性がございますのであらかじめご了承下さい