homeへ戻る
近況と活動報告
活動報告一覧

■1月活動報告

明治乳業研修(大阪)  日本健康運動指導士会セミナー TAIKOビクス レギュラーレッスンin京都 フェルデンクライス メソッドを学んだ2週間 第一回JSA養成認定コース最終日 大阪ほんわかテレビ収録


■■■ 中尾和子*2008年1月の活動報告 ■■■

フェルデンクライスメソッドを学ぶために
1月2日からトレーニングコースに通いました
ですから今月は、レポートが少ない!ごめんなさい!
しかし、2008年も、ますます、元気に、張り切っていきます!

明治乳業研修(大阪) (2008/01/27 日)

場所 大阪クリスタルタワー
参加者 150人の栄養士の皆さん

久しぶりに白澤先生(順天堂大学大学院教授)とのコンビネーションセミナー、
白澤先生はアンチエイジングの食事栄養を私は運動について講義をしました。

白澤先生の講義はとても面白いので、あっという間に終わります。
私は先生の著書を読んでいるので、メモることなく、しっかり学べました!

私はいつも自分がどんなことを話し出すのか、想像できないでいます。
そして話しながら「うわぁ!今日はこんなことからしゃべっているぞ!」と自分で思っています。この感覚は日常的なので自分でも不思議です???


【左上】大きなスクリーンだったので後ろの席でもはっきり見えました
【左上】身体は鍛えたように変わること説明


【左上】アライメントの重要性の説明
【左上】乳幼児のお母さんに接することが多いと聞いていたので、
子どもの身体活動についても触れました


【左上】そしていつものごとく実技は腹筋です!
【左上】背中を引きずり下ろす感覚をつかみます

私の今までの栄養士さんとの関わりも紹介しながら進めました。
ほんとうに真面目な方が多いという印象で、感じの良い人の集団でした!
運動と食事の両方からのアプローチで効果は倍増します。
心底、栄養士さんたちと協力し合いながら運動指導をしたいと思いました。
よろしくお願いしますね!
  ▲ページTOPへ

日本健康運動指導士会 筋コンディショニングセミナー(2008/01/26 土)

場所 芝浦サービスセンター
参加人数 約100名

健康運動指導士会主催のこのセミナーには非常に強い想いがあります。
なぜならば いよいよ始まる医療構造改革において、
健康運動指導士の活動に大きな期待がかかっているからです。
私も指導者として、同じ使命を持つ仲間として、当然のことですが、
熱く、熱くなってしまいます。
健康大使に任命されてその気持ちはより強固になりました。
初めてお会いする参加者が多かったので「うれしい!」と思いました。


【上写真】真面目な皆さんの態度に心打たれます

いつも思うのです。立場は違っても、ほんとうに人は相互依存で成り立っているのだと。
だから、セミナーで私だけが張り切ってもだめで、
参加者の真剣な目が、私をより集中させ、雰囲気を盛り上げます。
それを感じるたびに震えるような喜びを得ます。
参加者の方にも満足してもらえるように全力を尽くせます。
感謝の気持ちでいっぱいになります。

よくいろんな方から、中尾さんは百面相ですね!と言われます。 阿国の舞台でややこ踊りを踊ったときは、すごくがんばって百面相をしたのですが、 意外に普段からそうらしい?

今回、テレビの取材が入っていたので、 ちゃっかり日テレの石井さんに写真撮影をお願いしました。一生懸命しゃべって、しゃべって、動きながらしゃべるところを たくさん撮っていただきました。今見れば、一生懸命話している顔が「ほんまに百面相かも」と思いました。


【左上】シルバーのスモールボールは中尾和子のネーム入り!
【左上】自分の立ち方を内観します


【左上】なぜ骨の並びが大切なのか、姿勢の重要性を説明しています。
話しているうち皆さんの姿勢が自然によくなってきます
【左上】ボールを挟んで深く前かがみに、息を吸うたびに、 はっきりと背中の広がりを感じます


【左上】上腕関節の動きを確認、無駄な動きにも気づいていきます
【左上】皆さんの集中は途切れません


【左上】ボールの転がりで強度を上げます。これは簡単に見えて相当きついんです!
【左上】脊柱ニュートラルを保つことの難しさを体感

心から頼もしいと感じた皆さんでした!
この仲間がタグを組めば強力な指導集団になりますね。
楽しみです!!!

  ▲ページTOPへ

TAIKOビクス レギュラーレッスンin京都 (2008/01/25 金)

Reported by studio-dune 

場所:TAIKOLAB 京都スタジオ(太鼓センター本社)

冷え込みの厳しい冬の京都。しかし、ここ太鼓センターのスタジオでは、
TAIKOビクス・レギュラーレッスンが、熱く激しく開催されておりました。
ひさしぶりにお邪魔したスタジオには、開講初日から引き続き参加されている多数の方々に、新メンバーさんも加わって大賑わい!


【左上】バチを持つ立ち姿からしてサマになっています
【右上】口唱和(くちしょうわ)にあわせて基本打ち


【左上】鏡でポーズをチェックしながら・・・
【右上】和子先生の生徒さんは、みなさんとても姿勢が綺麗


振付の区切りです。バチを大きく振りながら太鼓の周りを回ります。
打っているときは自分しか見えないけれど、回るときには他の人と目が合ったりして。

TAIKOビクスは「和太鼓にエアロビクス運動を取り入れた新しいフィットネス」。
和太鼓経由、エアロビクス経由、テレビを見て・・・メンバーさんの入り口は様々のようです。
この楽しさは、言葉や写真ではお伝えできません。
ひとつの音に合わせ、身体を使って音を出し、集中して、楽しんで、汗をかき、ストレスが発散できるという素晴らしいプログラムを、もっと多くの方に体験してほしいと思いました。

  ▲ページTOPへ

フェルデンクライス メソッドを学んだ2週間 (2008/01/02〜16)

以前から興味のあったこのメソッドを「何としても学びたい!」
この欲求に勝てず、レギュラーレッスンやイベント・セミナーなど調整し、
多大なご迷惑をかけながら、そしてたくさんの代行をお願いし、
助けてもらいながら、 やっとの思いで受講できました。
代行してくださったインストラクターの皆さん、ほんとうにありがとうございました。
JSA認定試験日のほかは一日も休むことなく参加。
フェルデンクライス メソッドを学びながら、今まで培ってきたことに対して、
より深く考えたり、その考えが広がったりして、とても刺激を受けました。


最後の日の記念撮影、講師のFワイルドマン博士(左)とRオフィアー博士(右)

2週間一緒に勉強した41人全員での撮影もしたのですが、
ホームページ掲載の許可をとるのを忘れてしまい、
残念ながらこの写真1枚だけになりました。


講師の先生おふたりとも共通していることはかっこいいことです。
態度、しぐさ、表情、立ち居振る舞いがかっこいいのです。
また、かっこいいことは心地いいことだとあらためて痛感しました。
加えて、誰に対してもあたたかく接する態度(とくにFIの手技)にあふれる愛情を感じました。
私自身もっと努力しなければと思いました。
京都でのこのコースをオーガナイズされている
国際公認フェルデンクライスプラクティショナー藤井里佳先生に心から感謝いたします。

  ▲ページTOPへ

第一回 JSA養成認定コース 最終日 (2008/01/13 日)

場所:ウエルネスクラブオーク21(京都市中京区)

あっという間に最終日を迎えたという感じです。
今日は前半に復習をして、後半は二つのグループに分かれて、筆記試験と実技試験です。
いつもの笑顔が消えそうなくらい、みなさんとにかく真剣です。
私も負けないくらい真剣に臨みました。
JSAメソッドのポイントをきちっと整理できるように、
無駄なく、できるだけ分かりやすく話すことを心がけました。


【上2枚とも】前半の復習時間  股関節のボディマップはどのように伝えますか?


【上2枚とも】100問の筆記試験に取り組み中


【上2枚とも】もう一方のグループは実技の試験

【下】いつもの「初老コンビ」は審査に集中
田口先生が「とても感動した」と第一声!
「こんなにまじめに勉強して、
こんなに熱心に取り組んで、
すごい人たちの集まりやな!」と、
あらためて感心してくださいました。
私は同じフィットネス指導者として、
試験に臨んだ皆さんを頼もしく感じ、
とても誇りに思いました。
この第一期生が活躍していくことで、
JSAが さらによいプログラムに発展していくと思います。
ますますがんばるぞー!

  ▲ページTOPへ

大阪ほんわかテレビ収録 (2008/01/07 月)

場所:太鼓センター 京都本社

大阪ほんわかテレビ」から太鼓ビクスの取材を受けました。
レポーターの熊谷奈美(クマガイ ナミ)さんが、太鼓センターに訪れて、
太鼓ビクスを体験するというものです。
この取材のために太鼓ビクスのレギュラーメンバーが協力してくださいました。
新年早々、太鼓を思いっきり打って、なんと気持ちの良いこと!
また、この爽快さをテレビでお見せできるなんて、嬉しすぎます。


【左上】まず奈美さんに個人指導。立ち方で姿勢が変わります
「えー!足の裏の体重のかけ方なんて意識したことなかったわー!」
【右上】基本打ちの指導をしているところ


【左上】つぎは動き方練習。 かっこよく動くことも大切な太鼓ビクス 、
太鼓を打ちながら背中のラインや腕の位置まで意識していきます
【右上】太鼓を打っているうちに奈美さん乗ってきました。うまくなるのが早い!

そして、みんなで思いっきり太鼓ビクス!
ものすごい迫力です!


【左上】「たのしい!こんなに楽しいと思わなかったぁー!」
ラストのポーズも決まって奈美さんも私たちも大満足でした。
【右上】最後に記念撮影!

この日の様子は、1月27日 22:30〜「大阪ほんわかテレビ」で放映の予定です
  ▲ページTOPへ

もっとみる 2007/12月の活動報告へ

 

 
中尾和子のオフィシャルウエブサイトCopyright(C) 2006- Kazuko Nakao. All rights reserved.
『中尾和子オフィシャルウエブサイト』はリンクフリーです ご紹介頂くにあたり特別な連絡は不要です
どのページへも直リンクして頂いて構いません
ただしトップページ以外はURLが変更になる可能性がございますのであらかじめご了承下さい